top of page
理念
Vision<理念>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜日本の若者、カンボジアの子供たちが自己実現できる機会を〜
Mission<使命>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>メンバーに対して
・思いやりと主体性を持って活き活きと活動できる場を提供する。
・日本とは文化が異なるカンボジアに長期滞在し、村の人と時間を過ごす中で、
日本では学び得ない事を学び、価値観、視野を広げる。
>カンボジアの子供たちに対して
・学校が無く、政府、NGO、NPOからの支援が受けにくい地域に学校を建設することで、
質の伴った教育の機会を提供し、子供たちの将来の可能性を広げる。
>社会に対して
・国際協力に対する敷居を下げる。
・思いやりと主体性を持った人材を社会に増やす。
Value<行動指針>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・社会貢献は自己犠牲の上に成り立つものではないという考えのもと、学生自ら思いやりと遊び心を持って活動する。
・社会に対して価値を生み出す対価として資金を集める。
・NPOの方に協力していただく事で、現地の声に基づいた継続的な支援を行う。
Goal<目標>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>メンバーに対して
・思いやりと主体性を兼ね備えた人材へ。
>カンボジアの子供たちに対して
・2015年春にカンボジアで学校を完成させ、200人以上の子供たちに教育機会の提供する。



bottom of page